Netflix『ボーイフレンド』は、日本で初めて男性同士の恋愛模様を映し出す恋愛リアリティーショーです。
番組を配信するにあたって、出演者たちの自然体な真実の姿を映し出すことを目指しています。
しかし、そのリアリティが本当に「リアル」なのか、やらせなのではないか?と視聴者の中には疑問を抱く人も少なくありません。
わざとらしい出演者の言動などから台本があるのではないかという声もあるようです。
ボーイフレンドはやらせで台本があるのでしょうか?
そこで今回は、ボーイフレンドnetflixやらせ?わざとらしいのは台本があるからなのか調査しました!
ボーイフレンドnetflixやらせ?
結論から言うと、ボーイフレンドnetflixはやらせではない可能性が高いです。
プロデューサーであるTaikiさんは、「すべて本人たちに委ねました」と、台本なしで行われていることを語られていました。
やり取りなども指示をしているわけではなく、すべてがリアルだと強調されています。
やらせではない可能性が高い理由を紹介します。
やらせではない可能性が高い理由➀制作過程が明らかにされている
番組のプロデュースとキャスティングを務めたTaikiさんは、制作過程について詳細に語っています。
彼自身がゲイの当事者として「いつかゲイの恋愛リアリティーショーを作ってみたい」という強い意志を持ち、長年の友人であるエグゼクティブ・プロデューサーの太田大さんとともに、この企画を実現させました。
制作過程での誠実な姿勢は、番組のリアリティを保証する一因となっていますね。
やらせではない可能性が高い理由②キャスティング
メンバーも元々俳優やテレビ出演されているような方々ではなく、プロデューサーのTaikiさんが素人の参加者を集めていきました。
その結果、参加者9人を集めるのに半年以上かかったそうで、SNSや対面でのスカウトを通じて、多様な背景を持つ人々を集めました。
似たような人々だけが集まらないようにすることで、見る人に様々な視点を提示でき、番組のリアリティを高めることができているのではないでしょうか。
番組では、カミングアウト済みの人だけでなく、カミングアウトしていない人やバイセクシュアルの人など、さまざまな背景を持つ人々が登場します。
これにより、ゲイコミュニティ内の多様性をリアルに描き出し、視聴者に対して偏ったイメージを改めるチャンスとなっているのではないでしょうか。
やらせではない可能性が高い理由③自然なやりとり
初めて会ったメンバーが「そもそも僕たちは『ボーイズ』って言っていいんだっけ?」と確認する場面や、各自がジェンダーアイデンティティについて話し合う場面など、全てが本人たちに委ねられていました。
その話が出たことに対してもプロデューサーのTaikiさんは驚いていたようです。
強要や誘導が一切なかったため、メンバーの自然なコミュニケーションが映し出されています。
コーヒートラックのペアなども、仕組まれた感じはなく、自然とその時の気持ちから相手を選んでいるように見えます。
気になっている人に対しての態度なども、メンバーたちが演技をして好きになっている感じはないように思います。
ボーイフレンドnetflixあらすじは?
に、男性を恋愛対象とする9人のBoysが集まり繰り広げる青春恋愛物語です。
ルールは「約1ヶ月の共同生活」と「コーヒートラックの運営」のみ。恋愛や友情、かけがえのない時間を過ごすことがテーマとなっています。
弟的なダイ、繊細なシュン、リーダーのテホン、人懐っこいリョウタ、純粋なゲンセイ、明るいカズト、情熱的なアラン、ダンサーのユーサク、そして新たに加わったイクオが共に生活し、様々なドラマを展開します。
ボーイフレンドnetflixわざとらしいのは台本があるから?
一部の視聴者から「台本があるのではないか」という声もあります。
特に、シュンさんの言動が台本なのではないかという意見が多いです。
例えば、「キスをすればわかるんだと思う」といった台詞や、愛情表現の方法が演出の一部だと感じられるようです。
視聴者がリアルと感じる部分がある一方で、演出の可能性を排除できない部分もあるのではないかと思います。
リアリティーショーの場合、完全な台本ではなく、シーンを盛り上げるための簡単な指示やカンペが存在することは珍しくありません。
しかし、『ボーイフレンド』の魅力は、参加者たちの自然なやりとりと、彼らの本音が見られるところにあります。
例えば、シュンさんが自身のネガティブな性格について正直に話す場面や、テホンさんが「この中に男性自認じゃない方はいますか?」と尋ね、「僕はhe/himです」と自然に答える場面があります。
また、バイセクシュアルであることをカミングアウトするシーンもあり、これらは非常にリアルで感動的です。
「キスをすればわかるんだと思う」という台詞も、確かに普通の人なら恥ずかしくて言えないかもしれません。
しかし、ゲイコミュニティではエンターテインメントに特化した発言がしやすい環境があることも事実です。
特に、ボーイフレンドの出演者たちはゲイ産業での経験が豊富な人が多く、そうした背景から自分の考えで出た台詞である可能性も考えられます。
ボーイフレンドは、出演者たちの真実の姿を少しでも多く見せることを目指したリアリティーショーであり、その中に演出が混じっているかどうかは視聴者一人ひとりの感じ方次第なのではないでしょうか。
リアルな部分と演出のバランスが、ボーイフレンドの魅力を引き立てているのかもしれませんね。
ネトフリでボーイフレンド見た。丁寧に作られてるし番組側や出演側の配慮が随所にみられてる。よくある○と△がくっつかせるようにわざとらしい◇◇をやらせよう!的な番組側からの演出が無いので安心して見れる(多少の脚本はあるだろうけど)
あとイケメンで語学堪能とハイスペすぎるし応援できる!— NOeL (@NOeL1155) July 9, 2024
ボーイフレンドで、シュンの生い立ちを尋ねるところとか、シナリオないと普通聞かないだろうし、やっぱり台本はあるんだろうな〜と思う
— やっこはほんと (@yakkohahonto) July 28, 2024
恋リアってTVショーだから、多少はオーバーに愛情表現したりすると思うんだけど
シュンの愛情表現ってリアル過ぎるから
台本の無い等身大の恋愛してるんだなって信頼できる…#ボーイフレンド— た (@tanattyi) July 24, 2024
シュンがウザくてたまらない
台本あるんだろうけどそれでものめり込んでしまうわ
でも台本なくてこれなら本当無理#ボーイフレンド— しょちぇ (@sho_kichigai) July 23, 2024
ボーイフレンドnetflixやらせ?わざとらしいのは台本があるから?まとめ
ボーイフレンドnetflixはやらせではないか?という声が一部の視聴者から上がっています。
ですがNetflixのボーイフレンドはやらせではない可能性が高いです。
プロデューサーのTaikiさんは、あくまでも自然な同性同士の恋愛の様子を描くことにこだわっていて、制作過程で台本なしで進行していることを強調しています。
参加者も素人を集めることで多様性や、それぞれの個性をうまく表現しています。
メンバーの自然なやりとりがリアルに描かれており、強要や誘導は一切ないとされています。
視聴者からは、言動がわざとらしいと感じたり、台本があるのではないかと一部の疑念はあるものの、制作過程やキャスティングの透明性が番組の信頼性を高めているのではないでしょうか。
以上、ボーイフレンドnetflixやらせ?わざとらしいのは台本があるからなのか調査しました!
コメント